お気に入りの景色と「パープルファウンテングラス」
2016年 09月 19日
今日は秋の彼岸の入りですね。
今朝、お寺さんにお彼岸経をあげていただいたあと
『晴れ女のえりちゃんのお蔭!?』 (そう思っています) で、
晴れ間のうちに、お墓まいりが出来
「おはぎ」と「お彼岸団子」を買ってこれました。
今日も、雨が「降っては止み」 「降って止み」 の繰り返しです。
今回も台風は、直撃ではなさそうですが
明日の昼過ぎに来るようです。
庭のガーデン雑貨を避難させたり
つるバラの枝が折れないように、出来る限り縛り付けました。
《庭のお気に入りの景色です》


駐車場から進むと見える好きな景色です
何度見ても飽きません^^


秋の風情が感じられるひとつに、
夕日をバックに群生したススキの穂が揺れる~
そんな風景に憧れて
1度、ススキを育てたことがあります。
でも、年々巨大になり過ぎて、スコップで抜いてもらいました。
今回は
それ程大きくならない!?
「パープルファウンテングラス」 と 「ファウンテングラス‘ファイヤーワークス’」 を
庭の入口あたりに植えました。


↑ 白の秋名菊のうしろあたりに植えています。


ブロンズの葉が渋くて、秋らしいです。
こちらも時折、雨がやむ時間もありましたが
降っています。
種まきもしましたが、台風でダメになるかな。
グラス類は植えていませんが上手に取り入れて
さらに庭が引き締まりますね。
うわぁ~!一緒に素敵って、思っていただけ
うれしいです~!!
台風、無事とおり過ぎて欲しいですね。
種まきを今年は挑戦しようと思っています。
今年、「千鳥草」の苗が手に入らなかったので
先日、種を買いました。上手くいってくれるといいのですが・・・
9月に入ってからほとんど陽も照らなくて、
なんだかすっきりしませんね。
そんな中、mayuさんのお庭は本当にきれい。
このアングルで、私もずっと眺めていたい☆
絵のような美しさですね。
花のある風景も、グリーンでまとめたところも
すべてが憧れの美しさです(*^_^*)
台風、結構雨が降りましたが、mayuさんの
アイスバーグが折れてしまうほどひどかったのですね。
アイスバーグ、きれいなのに残念です。
ホントに9月に入ってからのお天気は
曇りか雨ばかりで、晴天の日がありませんね。
【絵のような美しさ】そんな風に言って頂き
光栄です。ありがとうございます!
嬉しいです~^^ 今、1番好きなアングルです。
でも、ここのところの長雨で
ところどころの花の葉っぱが腐ったり枯れたりで残念な状態になりました。・・・悲しいです。
台風の強風でアイスバーグが折れたり
ムクゲも倒れかけたりと・・・primarosaさんのお宅は
大丈夫でしたでしょうか?!